Return to スポーツの勉強

コーディネーション能力の高い選手

優れたスポーツ選手というのはコーディネーション能力が高いということは間違いありません。
コーディネーション能力とは運動におけるセンスにあたる能力です。※⇒コーディネーション能力詳細
いくつかのスポーツを例にしてコーディネーション能力が高い選手が行うことのできるプレーについて一部を下記に記載致しますのでご確認頂き参考にして頂ければと思います。

▶ 野球
・様々な投球に対応できるバッティングが身に着く(緩急・変化球など。ヤマを張るのではなく体で反応することができるタイプ)
・フライを取るのが上手い(落下地点まで最適なルートで走ることができる)
・守備のボールを取ってからスローイングまでの一連の流れをスムーズに行うことができる。
・体重移動が上手い
・打球への一歩目のスタートが早い
・球際に強くなる
・崩れた態勢からでも正確な送球ができる
・どんな打球でも上手くタイミングを合わせてキャッチすることができる
・ファインプレーが上手い(ダイビングキャッチなどが綺麗)
・連携プレーが上手くなる(状況を素早く判断し最適なプレーを選択できる)
・盗塁のスタートが上手い
・背面キャッチなど変則的なプレーを簡単にこなす

▶ サッカー
・リフティングが上手い
・ボールさばきが上手
・ドリブルが上手い
・パスの精度が高い
・ディフェンスがついていけるようになる
・フリーになるのが上手い
・正確な指示が出せる
・難易度の高いシュートができるようになる(ボレー・オーバーヘッドなど)
・ゴール阻止率が高くなる※キーパーの場合

▶ バスケットボール
・ドリブルが上手い
・ボールさばきが上手い
・パスの精度が高い
・シュートコントロールが良い
・難易度の高いシュートやパスができるようになる(ダブルクラッチ・フックなど)
・崩れた態勢からでも上手くシュートが打てる
・パスカットが上手い
・正確な指示が出せる

▶ バレーボール
・正確なトスを上げることができる
・ボールを拾うのが上手い
・トス・スパイク・返球など最適な行動を選択できる
・サーブやスパイクで絶妙なところに狙ってボールを落とすことができる

▶ テニス
・球際に強い
・ボールに対する一歩目が早くて正確
・状況に合わせてラケットを器用に扱い様々なショットを打つことができる
・狙ったポイントにボールを打つことができる
・股抜きショットなど変則的なプレーができる
・動きを先読みしたプレーができる。(相手の逆をつくなど)

※スポーツ別に記述致しましたが上記事項は全てのスポーツに共通している能力であるといえます。またこれは一例にすぎません。

コーディネーション能力が高い選手というのは注目を浴びるプレーをすることができます。
それは難しいプレーが出来るのはもちろんのことですが、一見普通のプレーでも綺麗にこなす事ができるからです。
あなたの周りにも同じプレーなのにセンスの違いを感じる選手がいるはずです。
そういった選手がコーディネーション能力の高い選手なので是非探してみて下さい。

このページが参考になりましたら下記ボタンをクリックお願い致します。

※このページの内容を無断で転用・引用する事は禁止致します。